各種ご案内
大会参加ページ開設期間
2021年9月15日(水)10時〜9月20日(月)18時まで
大会参加ページへの参加方法について
【大会参加ページ】にご参加いただくためには、メールアドレスとパスワードが必要です。
*メールアドレスは、参加登録の際に入力したメールアドレスです。
*パスワードは、参加登録時に発行されたパスワードです。
(参加登録時に発行されたパスワードは保存をお願いします。)
特別講演・受賞講演・総会で演者、座長等で
ご参加される方について
Zoomウェビナーでの開催を予定しております。
該当プログラムにおいては、パネリスト設定をし、別途、入室用の案内をご案内致します。
環境設定について
ご視聴に対し、以下の環境を推奨しております。
(対応ブラウザ)
Chrome/Firefox/Safari
*最新の状態にアップデートして下さい。
*Internet Explorerのご利用はお控え下さい。
(一部コンテンツの視聴ができません)
(Java Script)
必ず有効にしてご利用下さい。
(インターネット環境)
動画再生には、5Mbps以上の回線速度が必要となります。
通信速度が不足している環境では、うまく視聴できない場合がございます。
上記以上の回線契約であっても、混雑などのため回線が不安定になり、
視聴がスムーズに行えない場合があります。
(ログインがうまくできない場合)
下記のいずれかの方法で、ご対応下さい。
・視聴ブラウザの変更(変更する際は、他のアプリケーションは全て終了してください)
・PCの再起動
・時間をおいて、再度ログインをする。
質疑応答について
【一般講演/オンデマンド配信】
一般講演の発表者ごとに、発表ページを設けております。
質疑等については、発表者ページのコメント欄に入力いただく形で実施となります。
【一般講演/質疑応答(Zoom)】
オンデマンド配信とは別に、Zoomミーティングの
ブレイクアウトルームを用いた形で、質疑応答を実施します。
ブレイクアウトルームを使用したプログラムの参加について
【Zoomアプリダウンロードのお願い】
Zoomのアプリをダウンロードいただき、ご参加いただくことが必要です。
https://zoom.us/download#client_4meeting
【Zoom最新版の確認について】
・Zoomアプリは、開始前に最新版かどうかをご確認下さい。
※アプリの最新版の確認方法は下記を参照下さい。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362233
一般講演は、ブレイクアウトルームを使用しての発表形式となります。
ご自身で、自由にブレイクアウトルームの移動をするために
Zoomアプリをダウンロードしていただく必要があります。
ブレイクアウトルームとは・・・
ミーティングルームの中に、さらに個別のミーティングルームを設定できる機能です。
ミーティングルーム・・・大元の部屋(大部屋)
ブレイクアウトルーム・・・ミーティングルームの中に設定されている小部屋
※Zoomミーティングですので、カメラ・マイクは誰でも自由に使用することができます。
ビデオ・音声・画面共有の操作確認のお願い
事前に各種操作の確認をお願いします。
https://support.zoom.us/hc/ja/categories/201137166